宮島工芸製作所「特上直角お玉」
¥ 3,080
SOLD OUT
創業明治23年。代々、木材加工をしてきた「宮島工芸製作所」は、広島県の厳島神社から1kmも離れていないところにあります。
しゃもじをはじめ、木べら等のなどの木工製品を製作。木材、デザイン、無塗装、研磨にこだわってモノ作りをしています。
「特上直角お玉」の材質は国産のサクラ。無塗装です。
硬く、キメが細かいため、耐久性に優れ、水気を含んでも長く使うことができるのが特徴です。
お玉は使っていくうちに美しいアメ色に変化していきます。美しい色に変化しながら飽きることなく10年、20年とお使い頂けます。
*店主が2年間半使ったお玉(左)と新しいお玉(右)の色の違い(画像8)。
持ち手にカーブがついていて持ちやすく、穴が付いているので、引っ掛けて保管できます。
お玉は楕円形です(画像6)。
丸ではなく楕円形なのは訳があります。
楕円の方が注ぎやすく、取り分け皿に入れるときにこぼれにくいという利点があります。また、鍋底の汁をすくうときも丸い形より、すくいやすいのです。
*画像7のように、模様は自然のもので個体差があります。選べませんので、予めご了承ください。
《使用するときの注意》
天然木で無塗装なので、使用後はしっかり乾燥させてください。濡れたまま引き出しなどにしまうとカビが発生することがあります。なるべく吊って保管してください。
__
サイズ 長さ約30cm
お玉の直径約8.3cm x 約7cm
__
1本(単品)のご注文の場合、レターパックプラスで発送できます。